2023年1月1日付でYAMAGATA株式会社とYAMAGATA INTECH株式会社は合併し、
YAMAGATA株式会社として新たに出発いたしました。

合併に伴い、本サイトは更新を停止しました。
最新情報はYAMAGATA株式会社のグループサイトをご覧ください。
https://yamagata-corp.jp/

今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

取扱説明書・マニュアル制作
AV機器
放送機器
モバイル機器
複合機・
プリンター
医療機器
光学機器
工作機械・精密機器
通信機器
カーオーディオ・
カーナビゲーション
業務手順書・業務マニュアル

工作機械・精密機器

建設機器・工作機械・鉄道・住宅設備など、BtoB市場の国内外のお客様向けたマニュアルを制作しております。
紙媒体に限らず、ブラウザや、製品内蔵など、お客様が使用される環境に最適な媒体で提供させていただきます。
専門のスタッフによる、目次構成作成からテクニカルライティング、もっともQCD効率に適合した制作手法を用いて提供させていただきます。
IEC/ISOを代表とした法規に準拠したユーザーガイド作成のコンサルティングも行っています。

各種マニュアルへの対応

建設機械マニュアル

設計者が執筆された英文原稿をリライトしたり、多言語に翻訳するサービスから始め、DITA導入をサポートするまで幅広く貢献しております。

工作機械マニュアル

オペレーション・プログラミング・メインテナンスなど、フォーマットごとに二カ国語併記の自動組版を実現し、ローカライズ制作期間を大幅に短縮することができます。
また、技術用語やUI用語をDB化して、大量のボリュームの翻訳も文言のブレを解消することが可能です。

鉄道マニュアル

膨大な量になるドキュメントを、最適なツールと最適な体制で、編纂・リライト・イラスト作成を経て、ドキュメントとして完成いたします。

住宅設備マニュアル

海外進出に伴うカタログ・取扱説明書・施工マニュアルなどの多言語化が可能です。
多言語化に当たっては、ベース言語の目次構成・デザイン・ライティングまで、ユーザーにとって分かりやすく、作り手にとって制作しやすいものを採用いたします。

機械マニュアル

膨大なページ数のパーツカタログ等の実績が豊富です。日本語のメンテナンスに時間がかかり、多言語展開が困難なものも、システムツールの導入とワーキングプロセスの変更により、リードタイムを大幅に短縮することに貢献できます。

お問い合わせ先

YAMAGATA INTECH株式会社
TEL : 050-5490-6583